ラノベ作家のメモと戯言

ラノベ作家の相崎壁際です。第13回GA文庫大賞で「ガンガンGA特別賞」を受賞。デビュー作『どうか俺を放っておいてくれ なぜかぼっちの終わった高校生活を彼女が変えようとしてくる』は2巻まで発売中&コミカライズも連載中です。

確定申告を終わらせたよ~って雑記①

「確定申告 考えた奴 殴る」で検索してる人いるだろ

確定申告、噂に違わぬ面倒くささでしたね……。

 

Twitterラノベ作家やイラストレーターをフォローしてる人ならわかると思うんですが、毎年2月頃になるとこれらの人々は「確定申告やりたくない!わからん!助けて!」と騒ぎ出します。

もはや風物詩ですね。歳時記でも「確定申告を嫌がるクリエイター」は春の季語になっています。たぶん。

 

自分は今回(2021年度)初めて確定申告を行ったわけですが、見事にTwitterで確定申告の愚痴を呟くアカウントの仲間入りを果たしました。(確定申告をやると手軽にクリエイターっぽさを味わえるのでオススメ)

実際すごく面倒だった……というか「やり方がわかりにくかった」の方が適切かもしれません。

ネットで調べてもクリティカルに欲しい情報がなかなか見つからないんですよね。人それぞれすぎるから?

 

そんなわけで、確定申告やってる時から「これブログにでもしないと割に合わね~」と考えていたので、こうしてどうでもいいことを書いています。

本当は「確定申告のやり方を解説!」的な記事を書くつもりでしたが、「まずは確定申告について好き勝手なこと書きたいよ~」の気持ちが高まってきたので、今回のブログはTwitterに呟いた愚痴の長いバージョンです。

読んでも確定申告のやり方はわからないのでご注意を。

※後日、ちゃんと(?)確定申告のやり方を説明した記事も公開しようと思っています。

 

相崎壁際、一世一代のがんばり物語(確定申告の話です)

・2020年9月

 

第13回GA文庫大賞(前期)で受賞し、ラノベ作家としてデビューすることが決まりました。めでたいぜ。
この時からなんとな~く「2021年の夏あたりに本が出るっぽいから、2021年の収入について確定申告?とかいうのが必要らしい」という認識はありましたが、面倒なことは先送りにする主義なので放っておきました。

 

また、担当編集さんからは「出版社から印税などが振り込まれる銀行口座は、会社の給与が振り込まれる銀行口座と分けておいた方が便利ですよ」とありがたいアドバイスをいただきましたが、面倒だったので無視しました。

これについては、1年半経ってから見事に「アドバイス聞いとけばよかった……」と後悔したので、これからデビューする人は別に銀行口座を作っといた方がいいですよ。編集さんが言うことはそこそこの割合で正しい。

 

・2020年10月~

さすがに確定申告についての知識が平坂読先生の名作『妹さえいればいい。』1巻の大野アシュリー登場回に書いてあったことくらいしかないのはマズいだろ……と焦り始めます。

f:id:blogofisaac:20220320193800j:plain

※画像は版元ドットコムさんから。

 

真ん中の金髪の人が大野アシュリーさんです。可愛いですね。

外見はロリっ子ですがクリエイター方面に強い敏腕税理士で、Sっ気が強く、恥ずかしいエ〇ゲのタイトルを顧客に読み上げさせたりする。
いいなあ、外見ロリ&性格S寄りの敏腕税理士。自分も確定申告は税理士さんに頼もうかなあ。人気の税理士さんって指名料とかあるのかな……?

 

ともあれ、この時点での問題は確定申告に関する知識の乏しさです。

このままでは『妹さえいればいい。』に書いてあった「確定申告を頑張ると還付金という形で払いすぎた税金が戻ってくることもある」「本や漫画はラノベ作家の経費になる」「フィギュアとかエ〇ゲとかソシャゲ課金とか住居費も頑張れば経費になるっぽい」「経費になるレシートを集めておいた方がいい」「税理士は外見ロリっ子でSっ気がある」ってことくらいしかわかりません。

 

……あれ?意外と『妹さえいればいい。』から得られる確定申告の知識は豊富なことが判明。

ラノベってバカにできませんね。人生に大事なことはラノベと漫画とアニメから学びました!あとネット掲示板Twitter

 

考えれば考えるほど面倒なので、確定申告について考えるのは来年に先送りしました。

妹さえいればいい。』一本で確定申告と戦うのもまた一興。頼んだ大野アシュリー!

 

 

長くなっちゃったんでここらへんで切ります。まだ収入ゼロ円っていうか2021年に突入すらしてないが……。

続きは②で。

aizakikabegiwa.hatenablog.com

 

 

「クリスマスに予定がないならラノベを読もう!」……という体で好きな1~2巻の学園青春ラノベを紹介する

やります。

この季節になると「クリスマスなのに今年も予定がない!駅前のイルミネーションを見ると心がざわつく!誰か助けて!」となってしまう皆さん、ご機嫌いかがでしょうか。良いわけないですね。わはは。

経験則になりますがこういう時は誰も助けてくれません。なぜなら、助けてくれそうな心根がいい奴は既に予定が入っているので……。

 

自分にもクリスマスが近づくと四条河原町でええじゃないか騒動でも起こしたくなる時期がありましたが、最近はイルミネーションを見たら「うわ綺麗じゃ~ん」と写真を撮るくらいの余裕が出てきました。

これは別に人間関係が充実してきたというわけではなく、単にいちいち気にするのが面倒になっただけです。

良く言えば成熟、直截に言えば老化。

 

話が脱線したというかそもそも線路に乗ってませんでしたが、こっから本題に入ります。

今回はクリスマスに予定がない皆さんに向けて(?)、自分が好きな学園青春ラノベ(1~2巻までのやつ)を紹介しようというブログです。

 

人間相手なら予定のすり合わせが面倒とかそもそも予定を聞くのがハードル高いとか断られたら心折れるから何も動かないのが結果的に最善とか色々ありますが、なんとライトノベルなら予定をすり合わせる必要もありません。

しかも電子書籍や通販なら外に出ることすらなく買えるし、1~2巻程度なら貧乏大学生の鍋パと同じくらいの価格です。最高~~!!

 

……という体でやっていきます。

ぶっちゃけると、最近Twitterでオススメのラノベを募集してたフォロワーさんに好きなラノベを投げつけたら楽しかったので、ブログでも同じことやろうと考えただけです

念のため、自分はそこまでラノベ読んでない(Twitterを見てると怖いくらいのペースで読んでる人が多くてビビります)という点と、ここで紹介する基準は「誰かにオススメできる」じゃなくて「自分が好き」に置いてる点、紹介しきれないだけで他にも好きな作品はたくさんあるよって点はご了承ください。

 

……あとオチが見えてるって点にも目をつぶってください。いいんだよブログなんだから。

 

目次

※書影はいずれも版元ドットコムさんから。

 

『友達いらない同盟』

f:id:blogofisaac:20211223233051j:plain

 

続刊の『暇人同盟』と合わせて既刊2巻。

独特の価値観故にクラスで孤立しているが気にしていない主人公の新藤に、同じくクラスに友達がいない澄田さんが「同盟」を持ちかけて……という話。

 

インターネットラノベ読み(?)の評価がやたら高いことで有名な園生凪先生の作品です。実際面白い。

文章のテンポ感や笑える掛け合いのおかげでサクサク読ませるんだけど、それでいて重いこと書いてるのがすげ~好みなんですよね……。

 

実は講談社ラノベ文庫の公式ブログでダイジェスト版コミカライズ?的な企画をやってたので、2/3くらいまでのネタバレ踏んでも良いよって人は見てみるといいかもしれない。この最後のページが良い。

blog.kodanshaln.jp

以下ちょっと内容込みの感想(そんながっつりネタバレはしないけど……)。小字&薄い色で書くので見たくない方は飛ばしてください。

 

澄田さんの「基準」の話がめっちゃ実感あって良いんですよね。傍から見れば「え?そんなこと?」と思われそうだけど本人にとっては切実なことで。

本人も最初はそこまで基準に縋るつもりは無かったかもしれないけど、基準がなまじ機能してしまったがために重力を増して逃れられなくなって、基準を越えたら死ぬしかなくなる。基準がこれまでの人生、人格と癒着してどうにもならんくなってしまう、みたいな。(死を懸けたものでなくても、これと相似の話は其処ここにあると思う)

クライマックスは澄田さんの基準、というか死に引き寄せる人生の重力と、新藤が澄田さんに働きかけられる重力の綱引き的なイメージで読んでた。緊迫感あって良かった。

 

 

……飛ばし終わったでしょうか。

要するにかなり好きな作品です。

 

Amazon

www.amazon.co.jp

▼Bookwalker

bookwalker.jp

 

『虐殺スペック赤三月さんと低スペック九木野瀬くん』

f:id:blogofisaac:20211223232940j:plain

 

既刊2巻。

ひょんなことからあらゆる面で突出した性能(スペック)を持つ赤三月さんの自殺を阻止した主人公の九木野瀬が、「何でも出来て退屈で」死のうとしたと話す赤三月さんとあれやこれやで「人生の攻略本作り」を始める……的な話。

 

実際に攻略本制作も進めるんだけど、そこらへんは結構ギャグ調かも。人間関係の諸々が本筋というかそっちに注目して読んでた。赤三月さんの危険な方向にぶっ飛んだ感じと黒花ちゃんの性格が良いね。

掛け合いが面白いし全体的に笑いながら読めるのに、本筋がやたら暗いのがすげ~~好み。2巻の締め方も最高に好きです。

 

以下ちょっと内容込みの感想(そんながっつりネタバレはしないけど……)。小字&薄い色で書くので見たくない方は飛ばしてください。

 

ていうか1巻のヒロイン2人との出会いがどっちも「自殺しかけてる場面に出くわして阻止する」なの暗すぎだろ!好き!

あと、ミステリアスな部分があるヒロインって、その裏にある人間味が明らかになる場面が魅力になることが多いじゃないですか。

この作品にもそれがあるんだけど、「退屈だったから死のうと思った」と語る赤三月さんの人間味を「死のうとした理由は、やっぱりあったか」って形で見せてくるの天才!!最高!!ありがとう!!

しかも赤三月さんが死のうとした本当の理由は結局わからず、2巻のラストでもミステリアスな魅力が保たれているのも素晴らしい。

 

 

Amazon

www.amazon.co.jp

▼Bookwalker

bookwalker.jp

 

『裏方キャラの青木くんがラブコメを制すまで。』

f:id:blogofisaac:20211224000901j:plain


既刊1巻。

作家の卵で担当編集さんに「ほれ、恋愛しろ、童貞」と言われている主人公の青木くんが、演劇部の「ヒロイン」である綾瀬さんに「私に、恋を教えてほしいのです!」と言われてあれやこれやする話。

 

地の文から掛け合いまで笑わせてくれるし、綾瀬さんは可愛いし、ナツメグには幸せになって欲しいし、青木くんは頑張れよって感じだし、稲村が友達にいたら楽しそうだなってなるし、最高に好きな作品です。

 

ここぞって所ですげ~~青春感で突っ走ってくれるので(235ページからの鴨川のシーンが素晴らしすぎる)、うさぎや先生の最新作『キミの青春、私のキスはいらないの?』が好きな人も是非!!もちろん青キスもオススメです。

うさぎや先生の作品はこう、弱い人に寄り添ってくれる優しい視点がいいんですよね……。

 

実は自分が青春ラブコメに振り切って書くようになったのも、青木くんを読んで「ラノベのラブコメってすごいじゃん!」と思ったからだったりする。

そういう面でも思い入れの強い作品です。

 

Amazon

www.amazon.co.jp

▼Bookwalker

bookwalker.jp

 

『ネクラとヒリアが出会う時』

f:id:blogofisaac:20211224004103j:plain

 

既刊1巻。

イケメンだけど引っ込み思案な主人公の佐倉くんと、超美人だけど環境の変化でうまく周囲に馴染めないヒロインの西園寺さんが、お互い顔を見せないまま「ネクラ(佐倉くん)」と「ヒリア(西園寺さん)」としておしゃべりして仲を深めていく……って話。

 

あんまりこういう系は自分の好みじゃないと勝手に思ってたんだけど、読んでみたらめちゃくちゃ良かったです。素晴らしい。

全体に漂うユーモアがラノベとか抜きにすげ~好みだし、ヒロインの西園寺さんはもちろん主人公の佐倉くんも可愛い!萌え(死語)!!!

作者の村田天先生が最近出した『クールな月城さんは俺にだけデレ可愛い』も早く読みたいね……。

 

Amazon

www.amazon.co.jp

▼Bookwalker

bookwalker.jp

 

『中古(?)の水守さんと付き合ってみたら、やけに俺に構ってくる』

f:id:blogofisaac:20211224005249j:plain

 

既刊2巻。

恋愛に対して斜に構えている主人公の十神くんが、探し物をしていた女の子に声をかけたところ、その子はビッチとして学校で嫌われている水守さんだった(友達がいない十神くんは水守さんのことを知らなかった)。探し物に協力したことで水守さんと話すようになった十神くんは、水守さんから告白されて……みたいな話。

 

これも何気なしに読んでみたらめちゃくちゃ好きになった系です。

ぶっちゃけ今でも具体的にどこら辺が琴線に触れたのかわからないんですけど、とにかく好きなラノベ。そういうのあるよね。

 

あえて挙げれば、ちょいちょい笑えるシーンを挟んでくれるところ(笑いどころは作者のサービス精神がわかりやすい部分のため個人的に加点が大きい)、主人公がぼっち、主人公の性格が良い、1巻ラストの青春感が大好き、水守さんが可愛い、後輩の涼音ちゃんも可愛い……めちゃくちゃ好きじゃん。

なんやかんや総合的に自分のツボだったんだろうな……特典欲しさに紙書籍持ってるのに電子まで買ったラノベってこれくらいかもしれない。

 

Amazon

www.amazon.co.jp

 

▼Bookwalker

bookwalker.jp

 

『星降る夜になったら』

f:id:blogofisaac:20211224010658j:plain

 

既刊1巻。

日々をそれとなく省エネに過ごしてきた主人公の花菱は、卒業間近な時期の補習を通じて、美術部に所属する後輩の渡良瀬さんと知り合う。こだわり派な渡良瀬さんと万事が適当だった花菱は次第に仲を深めていくが……って話。

 

読んだ人からは「厳密に言えば後半とか学園青春ラノベとは違うんじゃない?」という疑問が上がるかもしれませんが、これはいいんです。最後らへんで普通に泣いたので。はい、自分の負けです。

いや~~好きな作品だしレギュレーションに抵触しかけてても入れざるを得なかった。

この作品を読んでから『星降る夜になったら』『セントレイ』『スターフィッシュ』を聴くようになったくらい好き。(すぐラノベの影響受けるなコイツ……)

 

以下ちょっと小字&薄字

自分だったらこの結末は書けないな……って思うんだけど、それでも書き切るところの覚悟が良いよね。

350ページにこれでもかと詰め込んだ文章と全体の構成を見るに、当初は上下巻の構想だったのかなって思った。

 

 

Amazon

www.amazon.co.jp

▼Bookwalker

bookwalker.jp

 

『門番少女と雨宿りの日常』

f:id:blogofisaac:20211224012920j:plain

 

既刊1巻。

家にも教室にも居場所のない元不良の主人公・碧木が、屋上に続く階段の踊り場で1学年上の雨森さんと出会い、ぼっち同士であれこれとやっていくうちに仲が深まったりこじれたり……みたいな話。

 

もう何回も言ってるんだけど、暗めの話を軽妙な掛け合いや笑わせる地の文で読ませるラノベが好きで、そしてこの作品はそれをやってくれてるんです。最高!

最初からテンションが維持できてるのマジですごいな……というかカバーの作者紹介から面白いのヤバすぎ。

 

以下、ちょっと小字&薄字。

実は受賞前にカクヨムで公開されてたバージョンも読んだことある(こんな面白いもの書く人がまだデビューしてないのかよ……っておののいて自信なくした)んですが、鳩田ちゃんのキャラデザが当時想像してたまんまで笑った。雨森さんと草野さんはかなり印象変わってた。

 

 

Amazon

www.amazon.co.jp

▼Bookwalker

bookwalker.jp

 

今回のオチ

……というわけで今回のオチ。

『どうか俺を放っておいてくれ』です!

f:id:blogofisaac:20211224014851j:plain

 

既刊2巻。

高校三年間をぼっちで過ごした主人公の七村が、トラックに轢かれかけた同級生の花見辻さんを助けたところ、入学式当日にタイムリープしてしまう。今回もぼっちで良いと開き直る七村だったが、一緒にタイムリープしてきた花見辻さんはそれを良しとせず、あれこれとお節介を焼いてきて……という話。

 

これも非常に面白いし好きな作品です!!まあ自分が書いてるから当然ですけどね!!

作者が自分で面白いとか好きとか言うのどうなんって疑問はもっともですけど、読者として読んでても好きな作品になってただろうからセーフです。

好きだな~とか面白いな~とか思ってないと12~13万文字も書けないですよ、少なくとも自分は……。

 

内容的には青春ラブコメの青春やコメディ要素強めな感じかな、と作者は思っています。最近の作品と比較するとラブ要素はかなり薄いかも?作者が好きなラノベの青春ラブコメがそういう系統なので、自分の作品もそっちに寄せてます。

自分の作品で「こういうのが好きなんです!!」と叫んでると思うと若干恥ずかしいけど、好きなんだから仕方ない。

 

もう2巻の発売から1か月経ちましたが、まだちょいちょい新しく手に取ってくださってる方がいるみたいで恐悦至極。

頑張って書いたし読んでくださった方からの評判も良さげだし(最近はわざわざネガティブなこと発信する人が少ないってのもあるけど)、これからも新しい方が何かの拍子に興味を持ってくださると嬉しいですね。

 

なんと今ならKinde UnlimitedとBookwalkerの読み放題でも読めちゃいます!すごい!(いつまで追加されてるのか作者も把握してないので、気になる人は早めにどうぞ。紙書籍も1巻はまだ置いてるところあると思います)

Bookwalkerのサイトから1巻の試し読み(文庫換算で100ページちょい)もできるので、そちらも是非どうぞ!

 

Amazon

www.amazon.co.jp

 

▼Bookwalker

bookwalker.jp

 

というわけで皆さん、クリスマスはライトノベルを読んでみてはいかがでしょうか。読み切れなかったら年末年始のお休みに持ち越せますし。

それでは、よいクリスマスを……(Nice boat.

 

 

『どうか俺を放っておいてくれ』2巻のあとがき的なやつ

 

※一応、『どうか俺を放っておいてくれ』2巻のあとがきという体で書いたものですが、ネタバレとかないので2巻を読んでない人が読んでも問題ありません。なんなら自分を知らない人が読んでも大丈夫です。読む意味があるのかどうかは知りませんが……。

f:id:blogofisaac:20211111210717j:plain




あとがき(?)

どうも、相崎壁際です。(今回は普通に自己紹介したので偉いな~と自分を褒めています。1巻はあとがきの1行目で嘘をついたので)

読んでくださった方はご存じかと思いますが、『どうか俺を放っておいてくれ』2巻にはあとがきがありません!ラノベ読者に一定数いるらしいあとがき愛好者(?)には申し訳が立たないですね、すみません。

 

2巻の作業もそろそろ大詰めって頃、編集さんから「2巻はページ数の都合であとがきが入らなさそうなんですけど、本文のページ調整してあとがき入れます?」と聞かれたんですが……もうね、即断りました。我ながらだいぶ即だったと思う。

ただでさえ作業で忙しいのに、あとがきのためにページ調整とか無理だよ~。

 

少し上の時代のラノベ作家さんにはあとがきに謎の熱意を傾ける人々が一定数存在しますが、自分は未熟ゆえそんな甲斐性はありませんでした。別になくていい甲斐性かもしれないが……。

代わりにと言ってはなんですが、更新頻度が低い水準で安定しているブログであとがきらしきサムシングを書くことにしました。

 

前置きが長くなりましたが、読者の皆様へ。

『どうか俺を放っておいてくれ』2巻を読んでくださってありがとうございます!

作中の登場人物と同じくあれこれ悩みながら書いた2巻でしたが、どうだったでしょうか?少しでも面白いと感じていただけたなら、あるいは何かが心に残ったならば幸いです。

 

また、今回は既に2巻が発売済みということもあり、Twitterとかでありがたい感想をいただいております!(あとがきなのに読者さんの感想に言及するって何か妙ですが、細かいことは気にしない方向で)

本当にありがとうございます~~作者冥利に尽きます!!ありがたみの重みで地に伏しています!!

中には「次巻も楽しみ」とか「続きも読みたい」って書いてくださる方もいて本当に嬉しいです……!!

 

ほんと、好きなラノベは長期シリーズになってほしいよね……。

自分もいち読者として、ラノベの学園ラブコメは続けば続くほど他のメディアに出せない独特の魅力が出ると思っています。何なんだろうねアレ。

 

ちなみに自分が一番好きなラノベは『僕は友達が少ない』なんですが、アレも後半~ラストがマジで好きなんですよね……。特にコネクトで理科の話を読んだ瞬間に姿勢正して~~(中略)~~『虐殺スペック赤三月さんと低スペック九木野瀬くん』もただでさえ好きなのに長期化してたらこれ以上に化ける気がしていて~~(以下略)

 

突然ですが以下、「学園ラブコメラノベで入ると嬉しいイベント」を独断と偏見でお送りします。

 

・シリーズ途中から登場する後輩キャラ

 ちょっと固定化しつつある現況を打破してくれるありがたいヒロインでもある。出番から他のヒロインズより一歩出遅れてる感じがまた、 "後輩キャラ" を象徴している感じでいいよね……。

 

・生徒会選挙

 自分の高校時代はほぼ信任投票でエンタメ性ゼロのイベントだった気がするんですけど、ラノベの生徒会選挙はなぜかエンタメ性が爆上がりするので是非入れてほしい。

 

・主人公がヒロインのお父さんとお風呂に入る

 冷静に考えると意味わからん展開なのに学園ラブコメにぶち込まれると異様に面白い謎のイベント。多分この展開入れて面白くならない学園ラブコメはないよ。

 

……収拾がつかなくなったのでこれくらいで。あとがき(?)で書くことじゃなかったかもしれない。

まともなあとがきの錬成には失敗しましたが、クヨクヨしても仕方ないので切り替えましょう。

 

続いて謝辞を。(これすごく作家っぽくていいワード)

 

担当編集のF様。いや~~今回は大変でしたね。他人事ではありませんが……。

本当に諸々ご迷惑をおかけしましたが、おかげさまで無事に2巻を出すことができました。ありがとうございます!

いや言い訳させていただくと、小生は公募勢だったのでこれまで物語の2巻に相当する話を書いたことがなくてですね……(以下略)。面倒な奴かもしれませんが、これからもよろしくお願いします!

 

2巻も素晴らしいイラストで作品を彩ってくださった間明田様。「たくさん新キャラ出して間明田先生の負担を増やしてしまって申し訳ない……」と思っていたのですが、素晴らしいキャラデザを拝見して「新キャラ出してよかった!!」になってしまいました。本当にありがとうございます!!

カラーもモノクロも素晴らしい仕上がりな上に、Twitterでイラストを投稿してくださるなど告知活動までしていただき、感謝してもしきれません。この作品のイラストを間明田先生に引き受けていただけて良かった~~!!と感謝する日々を過ごしています。

自分は本当に幸せ者だなあ……一生の運を使い果たしちゃったなあ……でもお釣りが来るぐらいだし別にいいか……。

 

また、デザイナー様、校閲様、営業様など、2巻を出版するに際して尽力してくださった全ての人に感謝を。

 

そして何より、1巻および2巻を手に取ってくださった読者の皆様。

この本は掛け値なしに、読者の皆様のお力添えがあったおかげで書きあがり、出版までこぎつけることができました。本当にありがとうございます。

慣れない2巻の執筆に四苦八苦しているとき、1巻を読んだ皆様の感想が大きな励みになりました。読んでくださった方の感想ってものすごく嬉しいんですね。本が出るまで知りませんでした。

どうか、2巻が読者の皆様のご期待に沿える作品になっていることを祈っています。

 

 

それではまた、どこかでお会いできる日を信じて。

 

 

宣伝という名の蛇足

最後にもう一つだけ(ここ右京さん)。

ここまで読んで「コイツが言ってる『どうか俺を放っておいてくれ』って何?」と思ったそこのアナタに!

第13回GA文庫大賞受賞作の『どうか俺を放っておいてくれ』、1巻~2巻が発売中です!いぇい。

 

KADOKAWAさん主催の「次にくるライトノベル大賞(つぎラノ)」にもノミネートされております!

次に来るのか……お前……!?

tsugirano.jp

 

1巻はAmazonやBookwalkerの読み放題にも追加されてるので、気になった方は是非いかがでしょう。読んだ方からは面白いと評判でしてよ。

 

Amazon(1巻)

www.amazon.co.jp

▼Bookwalker(1巻)

bookwalker.jp

 

最後に告知が長くなって申し訳ないですが、興味なければスクロールして読み飛ばすかブラウザバックしただろうし問題ないか……。

 

それではまた。(二度目)